グリーンチケット

売りたい 金券チケットを
売りたい
買いたい 金券チケットを
買いたい

知って得する節約術続々!物価高騰で注目の「金券ショップ」

物価高騰の影響により大きな打撃を受けている昨今、

少しでもお得な節約には金券ショップがオススメ!

ちょっとしたお買い物や娯楽にかかるお金を、お得にできる方法が色々とあります。

今回はユーザーの声を交え、普段の生活に使える金券ショップの活用事例をご紹介します。

※ご注意:価格は令和6年7月時点のもので、多少の変動がある場合がございます。

 

新幹線チケット

推し活のライブを観に姉妹で東海道新幹線、東京−新大阪間の新幹線チケットをおおよそ500円引きで購入。

「2人分で、往復2,000円の節約になりました。節約できたお金は、推しのグッズ代に変身しました。」

 

図書カード

大学受験を控えている娘さんのために、1万円分の図書カードを350円引きで購入。

「塾には通わず、多い時で月2万円分くらい参考書や文房具に使うので、少しでも安くなるように。ドリル1冊くらいは浮くかな。ほかにも模試代やら細々と雑費がかさむので、少しでも節約できると助かります。」

 

食事券

大阪で単身赴任中のお父さん。大阪でも帰省した地元の店でも使える全国チェーンの飲食店の食事券をまとめ買い。

この日は、食事券およそ1万1000円分を購入、1000円以上の節約ができるとか。

「1枚はほんの10円とか20円、多くても50円引きだけど、毎日1回か2回は外食だから大きい。チリも積もれば山となる。地元に帰ると妻も喜ぶ。」

 

切手

家族経営の会社で経理を担当している女性。仕事で使う切手160枚、8,800円分を8,448円で購入。352円の節約です。

「郵便局で買うより安い。左うちわな会社ならこんなこと…って感じでしょうが、ウチはなるべく費用削減…」

月に一度は大量購入。これだけで、年間5,000円近くの経費削減につながっているとか。

 

青春18きっぷ

関西から中部地方へ格安ご当地グルメ旅を思い立ったものの、あてにしていた「青春18きっぷ」が買えず、旅行当日慌てて金券ショップにやってきた20代男性。

「『青春18きっぷ』を買おうと思ったら、JRの券売機は発売期間が終わっていて、ホテルは予約しているのでどうしようかなと」

金券ショップで無事ゲット。新幹線を使ったらおよそ3万円以上の交通費を、「青春18きっぷ」を利用して3分の1ほどに節約しました。

 

プレゼントにお食事券

出会いと別れの季節に、金券ショップを訪れる人の目的として多いのが、気が置けないご友人への贈り物です。

就職で上京する親友への贈り物は、150円引きで購入した5,000円分のレストランの食事券です。このほか地元のお菓子もつけて。

「一人で東京に出るのは心細いと思うけど、食事とか休みの日に楽しみができるといいな、と思って。」

 

 

まとめ

今回は、「知って得する節約術続々!物価高騰で注目の『金券ショップ』」のご紹介でした。

「少しでも節約したい」という人たちが訪れる金券ショップ

チリも積もれば山となる」との言葉がありますように、金券は使えば使うほどお得になりますので、ぜひ日常生活に活用していただくことをおすすめします。

 

一覧に戻る