知りたい節約術!クオカード活用で家計も◎
円安に物価高。
家計を預かる主婦としては、辛いものですね。
コロナ禍は在宅ワークがメインで意外にも抑えられた家計。
コロナも明けて、ご主人の出張や出勤が通常モードに戻るとびっくりするぐらい昼食などの費用がかさんでしまっていることに驚きます。
今回は「知りたい節約術!クオカード活用で家計も◎」というテーマで、賢く節約する方法についてお伝えします。
金券ショップを効率よく使って上手に節約
金券ショップで売られている家計にプラスとなる商品はなんでしょう。
・クオカード
・VISA/MASTER商品券
・図書カード …
かしこく使って上手に節約をしていきましょう。
クオカードって何?
全国共通で利用できるプリペイドカードです。
気軽に利用できる場所としてはコンビニが代表となります。
プリペイドカード内の金額が0円になるまで使用で、現金併用も可能。
お釣銭がでない商品券よりも、購入金額を気にせず使用できるため、とても使いやすいカードと言えます。
クオカードはどこで買えるの?
通常、クオカードはコンビニのレジで購入できます。
他にもHMVやエネオスでも取り扱いがあるそうです。
運用方法が変わることがあるため、都度確認をお願いします。
その他の商品券と同様、支払い金額と同じ金額分のクオカードが購入できます。
また、熨斗紙をつけることもできるため、大切な方へのプレゼントにも活用できます。
クオカードのオンラインショップもあり、オリジナルのデザインがプリントアウトされたクオカードを制作することも可能です。
広告や販促的意味合いでも利用できる優れモノなのです。
お得にクオカードを購入するには?
通常の販売方式ですと金額側面での購入となります。
ですので、自分で使うのであればあまりお得感を感じないクオカード。
でも金券ショップなら、通常よりもお値打ちにクオカードを購入できるのです。
店舗や時期によって、販売価格はことなりますが、金券ショップならお得に購入できるのです。
・500円分のクオカード…490円
・1000円分のクオカード…960円
・2000円分のクオカ―ド…1900円
他にも、広告媒体がプリントアウトされた商品やきず、汚れがあるようなクオカードはさらにお得に購入可能です。
まとめ
今回は、『知りたい節約術!クオカードで家計も◎』のご紹介でした。
円安に物価高は本当に苦しいですよね。
少しでもお得な手段を選ぶことで、家計節約に繋がります。
家計節約のため、クオカードのご購入はぜひチケットラボをご利用ください。