読書の秋にぴったり!図書カードの進化と意外な使い道
本や雑誌を購入できる「図書カード」。ちょっとしたお礼や贈り物にも人気です。
最近では、オンラインショップでも利用できるなど、図書カードの進化が進んでいます。
そんな図書カード、実は書籍以外も購入できるんです。
チケットラボでは、図書カードを額面よりもお安く購入可能です!お安く手に入れて、お得に本を購入できちゃいますよ。
今回は「読書の秋にぴったり!図書カードの進化と意外な使い道」というテーマでお伝えします。
進化する図書カード
書店で本や雑誌が購入できる図書カード。
日本では、知名度が高く、多く普及している商品券です。
少額のお礼として贈ったり、子どもへのプレゼントや進学祝いの際にも利用されています。
紙タイプの「本の商品券」として登場し、磁器式のプリペイドカードに進化し、2016年以降は「図書カードNEXT」という、QRコード読取り方式の新しい図書カードに移行しています。
■図書券
紙タイプの図書券です。懐かしいと感じる方も多いのではないでしょうか。
1960年に、日本で初めての「本の商品券」として販売が開始されました、当時としては画期的な商品券で、多くの人に愛されていました。
こちらは2005年に販売終了いたしましたが、現在でも使用可能です。
オンライン書店では使用できません。
■図書カード
磁気式の図書カードである「全国共通図書カード」は1990年から2016年まで発行されていました。
使用すると、カードにパンチ穴が開きますが、テレホンカードやクオカードと同様に、正確な残額はわかりません。書店で確認する必要があります。
発行は終了しましたが、こちらも現在でも利用可能です。ですが、オンライン書店では使用できないため、ご注意ください。
■図書カードNEXT
2016年より販売が開始された「図書カードNEXT」は、カードにQRコードが記載されているタイプと、メールやSNSで贈れる「図書カードネットギフト」というデジタル版の2種があります。
カードタイプは500円・1000円・2,000円・3,000円・5,000円・10,000円の6種類あり、全国の取り扱い書店で購入することができます。
スマートフォンやパソコン、フリーダイヤルの窓口から残高確認が可能です。
また、楽天ブックスや、紀伊国屋書店ウェブストアなど、図書カードNEXTを利用できるオンライン書店も増えています。各サイトで、ID番号と、PIN番号入力するだけで利用可能です。
一部の書店では、電子書籍にも利用できるため、電子書籍派の方もご利用いただけます。
今までの図書券・図書カードとは異なり、有効期限が定められています。約10年で、カードの裏面に印字されています。
実は本以外も購入できる?!
図書カードで、書籍以外も購入することができること、ご存知でしょうか?
実は、書店で販売されている、文具や雑貨、CDやDVDなどにも利用可能です。
意外な以下のショップでも、利用可能です。ぜひ、財布に1枚図書カードを忍ばせておいてくださいね。
■ヴィレッジヴァンガード
本や雑誌をだけでなく、雑貨や服飾雑貨、食品など、幅広い商品を扱っているヴィレッジヴァンガード。これらの商品にも図書カードを利用可能です。
■アニメイト
漫画やDVDなどを豊富に扱うアニメイトでも、図書カードを利用することができます。キャラグッズやフィギュア、ゲームソフトにまで使うことができますよ。
■ONE PIECE麦わらストア(渋谷新本店・梅田店)
ワンピースのグッズショップでも、図書カードは利用可能です。
※一部、対象外となる可能性があるので、ご利用の際は、店舗にお問い合わせください。
まとめ
今回は、『読書の秋にぴったり!図書カードの進化と意外な使い道』でした。
磁気式のカードから進化して、より使いやすくなった図書カードNEXT。ぜひ、財布に1枚忍ばせておいてくださいね。
購入の際は、チケットラボでお得に入手してくださいね。ちょっとしたプレゼントにもおすすめですよ。