日々のお買い物に!食品や日用品に使える商品券で生活費を節約
止まらない物価高騰に、お悩みのご家庭も多いかと思います。
金券ショップは、商品券が額面よりもお安く手に入るので節約にぴったりなんです!
「塵も積もれば山となる」という言葉の通り、使えば使うほど、割引金額が大きくなり、節約に繋がるので、ぜひご活用ください。
今回は「日々のお買い物に!食品や日用品に使える商品券で節約」というテーマで、食品や日用品など、毎日のお買い物で使える商品券についてお伝えします。
生活費を節約できる商品券
■信販系ギフトカード
百貨店で使うものとイメージの信販会社発行の商品券ですが、スーパーやドラッグストアでも利用可能です。
(2024年8月現在の情報です。内容は変更になる可能性があります。)
・JCBギフトカード:イズミヤ、イトーヨーカ堂、平和堂、マックスバリュ、コーナン、ホームズ、ビバホーム、ニトリ
・VJAギフトカード:イオン、イズミヤ、イトーヨーカ堂、阪急オアシス、マックスバリュ、スギ薬局、ニトリ
・UCギフトカード:イズミヤ、イトーヨーカ堂、成城石井、マックスバリュ、イオン、コーナン、ウエルシア、ココカラファイン、スギ薬局、ツルハ
■株主優待券
・H2Oリテイリング株式会社の株主優待券
H2Oリテイリング株式会社の株主優待券を利用すると、関西スーパー、イズミヤ、阪急オアシスでのお買い物を5%割引で利用することができます。
上記のスーパーをメインで利用する方は、持っていて損はないお買い物券です。
・イオン北海道株式会社の株主優待券
100円の金券が複数枚つづられた商品券です。商品券の金額は、保有する株式の数によって決まります。全国21社が運営する、イオン、マックスバリュなどの直営店舗で利用可能です。
■商品券
スーパーやホームセンターなどで利用できる商品券もございます。
イオンやイズミヤ、関西スーパー、業務スーパー、などのスーパーや、ウエルシア、キリン堂、コーナン、スギ薬局、ツルハドラッグなどのドッラクストア、ホームセンターの商品券も、金券ショップで取り扱いがあります。
販売価格は日々変動がありますが、一般的に額面の95~98%で販売されています。
よく行くお店の商品券を金券ショップで見かけたら、迷わず購入しましょう。
■Amazonギフト券
金券ショップでは、Amazonギフト券が額面よりもお安く購入可能です。食品から日用品、様々なジャンルのものが買えるAmazonのギフト券。
金券ショップでお安く手に入れることで、節約に繋がりますよ。
まとめ
今回は、『日々のお買い物に!食品や日用品に使える商品券で生活費を節約』でした。
物価高騰が続き、家計のやりくりが大変ですが、塵も積もれば山となります。
よく行くスーパーやドラッグストアで使える商品券は、財布に入れておくと安心です。
一部、お釣りが出ないものもあるので、現金と組み合わせてご使用ください。
毎日のように利用するスーパーやドラッグストアで、少しでもお得にお買い物をしましょう。
チケットラボでも、お取り扱いがある金券もございます。価格や在庫に変動があるので、ぜひこまめにECサイトをのぞいてみてくださいね。